忍者ブログ
自分を探すというよりは確かめるための散歩。
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 三浦しをんの著である。まほろ駅前多田便利店以前のこの人の作品をはじめて読んだのだが、こっちのほうが好みだった。というか今の気分にあっていた。そこには諦念があり、過度のかっこよさがない。雑草魂とかの美談ではなく、ただ存在することの泥の美しさがある。愛におぼれ、踊らされ、またあきらめしていく中で、どこか“あること”と“思うこと”の隔絶を描いている。一人のキーパーソンを中心に描かれる人間模様がときにはあることの矮小さを思うことのむなしさを。はたまたその逆をというふうに。われ思うゆえにわれありと言ったのはデカルトであるが、そんなに単純ではない。だから彼は近代科学の偉大な創始者にはなりえても偉大な思想家にはなりえなかったのである。ただ、デカルトは言うであろう。思想などとは私の懐疑からすれば不確かなものに過ぎないのだと。でも、その不確かなものに人々は心を病み、歓喜し、振り回されている。あることとと思うことの隔絶の間に必死にぶら下がって腕がもげそうになっているのである。

 今日、朝、二度寝をしてへんな夢を見た。中学校の授業中、僕は先生を貶める。徹底的に。しかし自分がそこで使う言葉や文法、その主張の一つ一つは僕が言葉を発するたびにどこか意味を失っていく。クラスのみんなが僕に次の言葉のアドバイスを求める。それを口にするたびに意味はなくなっていく。そんな感覚におぞましくなって目を覚ました。それと同時に“剥離”という言葉のなんともいえない甘美に浸っていく自分を確認した。あぁ、自由という言葉、正義という言葉正しいという言葉、責任という言葉。どんどんその意味が剥離してくと。言葉から意味が剥離していく様を感じて恍惚が僕を襲った。剥離という言葉はなんて心地いい言葉なのだろうと思っていた。

 一種の虚脱感にさいなまれ、気分は晴れずバイト先に向かい勉強をしようとしたのだが身が入らずこの本を古本屋で手に取った。こんな一説がある。

 雨の上がった日曜日、かわりに桜の花びらが、何かの重みに耐えかねたかのように一枚一枚剥離しはじめた。風に乗った途端に花びらは重さを忘れ、痙攣にも似た震える軌跡を描きながら地面を目指す。

 
僕はこの一説の衝撃に胸を打たれる。今日この本を手にとってよかった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
バータンQ
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/01/22
職業:
学生
趣味:
妄想
自己紹介:
大学院で平和構築を勉強中。
スナフキン症候群にならないようにと日々励んでいます。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
FX NEWS

-外国為替-

Copyright (c)What am I ? All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]